SSブログ

品質… [にゅーす]



いまさら驚くことではないのかもしれない。

これまで、次のような事件も起きている。

> 2008年9月8日、甘粛省蘭州市の中国人民解放軍第一医院の李文輝医師が6月28日以来、同病院で1歳未満の乳児14人が多発性腎臓結石の治療を受けたことを明らかにした。中国では2003年から04年にかけて、安徽省で生産された劣悪な品質の粉ミルクが原因で、同省内だけで10人以上の乳児が死亡した事件が発生し、「毒ミルク事件」として大きな問題になっていた。

またも「毒ミルク事件」か、乳児14人が腎臓結石(2008年9月9日)
(※ Yahoo!ニュース、中国粉ミルク汚染 より)

このとき、AFPBB Newsでも伝えられている ↓ (@_@;)

【図解】乳製品を汚染したメラミン
2008年09月23日 13:52 発信地:中国

無色固体の有機窒素化合物で、耐熱性、耐水性に優れ、食器やボタンなどに使われるメラミン樹脂の主原料。
用途:プラスチック、接着剤、食器類、化学肥料、ホワイトボードなど。

昨今では、鳥インフル関連でも、さらに困ったニュースを増やしている。
20130425_1.jpg
<鳥インフル>薬局が“虚偽情報”で集客、漢方薬など売り込む 工商部門も調査―中国
XINHUA.JP 4月24日(水)8時1分配信



こういうことが何故行われるのだろう?

一部の薬局とかなのかもしれないが…それにしても、鳥インフルで怯える人々を騙して利益に結び付けようとする。

自分の首を絞めているということでは? なんて思ってしまうのだが…

まぁ、歴史・周辺の紛争地にしても…都合よく解釈し、有利に書き換える…手法は、国の品質にも繋がってくる。

○先年の歴史は、そうした歴史の積み重ね。

このニュースで、どうしてこんなことまで思ってしまうのか、品質はよく確かめないといけません です。


>ガーナで中国製コンドーム1.2億個回収へ、検査で「多数の穴」

2013年04月24日 13:06 発信地:アクラ/ガーナ

【4月24日 AFP】西アフリカ・ガーナで、慈善事業の一環として配布された中国製コンドームを検査した結果、多数の穴が開いていた上に破れやすい欠陥製品だったことが分かり、出荷済み製品1億2000万個の回収が命じられた。ガーナ当局が23日、発表した。

 うち2000万個はすでに配布されたといい、ガーナ当局はコンドームを配布した複数の非政府組織(NGO)に呼び掛けて回収を急いでいる。

 問題のコンドームは、ガーナ保健当局が同国の仲介業者を通じ、中国のメーカーから輸入したもの。今年に同国に到着したが、定例検査の結果、欠陥があることが分かったという。

 コンドームはHIV/AIDS対策の一環として、慈善団体に無料で配布された。当局はこれらコンドームを全て廃棄するべく努力している。

 国連(UN)によると、ガーナでは15~49歳のエイズウイルス(HIV)感染率は1.5%とされている。(c)AFP



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Yahoo! ニュース よりお伝えします …

ガーナで中国製のコンドーム回収、1億1千万個 「穴空いてる、すぐ破れる」―米誌
XINHUA.JP 4月24日(水)12時3分配信
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
>【新華網】 米国の雑誌によると、中国の総額2500億米ドル(約25兆円)規模とされる有名ブランドの「パクり商品」輸出が、ルイ・ヴィトンなどブランドもののバッグの販売を減らしているだけでなく、致命的な損害を招くリスクももたらしている。参考信息網が伝えた。

食品・薬品管理局は16日、これらの粗悪なコンドームが中国製で、河南省西貝橡膠有限公司が生産したものだと明らかにした。報道によれば穴の開いたコンドームは有名ブランドの製品の偽物で、パッケージに表示されたノルウェーメーカーの製品ではない。



つまり、「パクリ商品」である上、商品としての価値のない欠陥品である…ということらしいのだ。

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
RecordChina ニュース よりお伝えします …

外国製粉ミルクの輸入が激増=自業自得とはいえ、国内メーカーや酪農家に打撃―中国
配信日時:2009年8月9日 7時46分
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
RecordChina ニュース よりお伝えします …

<四川地震>倒れないはずが軒並み倒壊、「中国の耐震基準、日本に及ばないのか」―中国紙
2013年4月23日(火) 22時5分
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆




nice!(32)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

nice! 32

コメント 9

繭

中国は、深刻な大気汚染に『缶入り空気』みたいのを売ってましたからねぇ。。
酸素ボンベみたいな良い物じゃないですよ、缶コーヒーとか缶ジュースの缶に空気が入っていて、開けるとプシュ~ッって音がしてました...( = =) トオイメ
by 繭 (2013-04-25 09:40) 

ゆうみ

雑多なことばかりするのね。
で何かあると人のせいにするんだよね。
by ゆうみ (2013-04-25 19:17) 

まあ

> 繭 さん

世界の工場とも呼ばれてる中国ですから、本当に何でも作り出してしまうのです。『缶入り空気』もあの広い国土のどこで作られたのでしょうか?煤煙多い北京市とかでないことを願いたいものですが、工場地帯の空気も嫌なもんです。空気だけ入っているんでしょうかね、圧縮してww

by まあ (2013-04-25 21:07) 

夏炉冬扇

今晩は。
中国の食べ物はやっぱり怖いですから、できるだけ遠慮します。
by 夏炉冬扇 (2013-04-25 21:15) 

まあ

> ゆうみ さん

ホントいろんなことをしているものだなと思いますが、それだけGDPがアップしていることも事実。で…、大切なことを当局は関知しないとするのも常套手段。大国である、一番である、といいつつも、そのあたりの責任感欠如はこの国だからなのでしょうか。 日本もかつてはそういう時期もあったのだろうとも思いますが、まぁ、これから中国も変わってくるといいのですが…。
by まあ (2013-04-25 21:15) 

まあ

> 夏炉冬扇 さん

何かと問題が多いことも確かなのですが、どうやらそれでもまだまだ監視の目を抜けてしまう部分もあるようですね。
食べるものとかは本当にちょっと心配な感じです。それでも加工食品として日本に輸入されてしまうのもかなりあるようです。 自給自足とか自家製というものがある環境ならその自然の恵みをしっかり活用した方が間違いないようですね♪
by まあ (2013-04-25 21:28) 

miyoko

お隣の国なので何とか、きちんと品質管理して
くれるようになってくれたら・・と思います。
by miyoko (2013-04-25 21:59) 

まあ

> 夏炉冬扇 さん

確かに…これまでに“お茶”“ダイエット関連食品”“乳飲料”“冷凍食品”…ホント、日常食にいたるさまざまなもので中国からの食べ物が輸入されており、それぞれに問題があったりして事件にもなりました。
自給自足ができるならその方が安心して食べることができるものですね♪

by まあ (2013-04-26 01:16) 

まあ

> miyoko さん

そうなんです。お隣でもあり貿易・交流もあります。だからと言って、いい加減な品質のものを安易に出荷するようでは信頼性というものを大きく損なうことになるのですが、どこかで監視の目をすり抜けてしまうのか、未だに問題が発覚したりしていますね。まだまだ安心という面では不安の多いものですが、きちんと対処してほしいと思います。

by まあ (2013-04-26 01:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

片道切符(締め切り迫る)…脅威… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。