SSブログ

いつしか2月になっていますw [にっき]



今日が

休日の方も…

お仕事の方も…

受験などの方も…

どこかへお出かけの方も…

インフルエンザが流行っていますので健康管理には充分注意しておきましょう!


時間の許す方は、グーグルマップの新機能を活用して、

>米国のグランドキャニオン(Grand Canyon)の旅を疑似体験

というのも良いかもしれません。


素敵な日でありますように…







2013年、巳年という干支… [にっき]

2013年… といえば、

もう既にご存知でしょうが、年賀状や新聞などイラストにも描かれてたりしているように、巳年です。

子(鼠)ね
丑(牛)うし
寅(虎)とら
卯(兎)う
辰(竜)たつ
巳(蛇)み     ← 2013年
午(馬)うま
未(羊)ひつじ
申(猿)さる
酉(鳥)とり
戌(犬)いぬ
亥(猪)い

Wikipwdia巳には次のようにあります。

巳(み、し)は十二支のひとつ。通常十二支の中で第6番目に数えられる。前は辰、次は午である。

巳年は、西暦年を12で割って9が余る年が巳の年となる。
巳の月は旧暦4月
巳の刻は午前10時を中心とする約2時間
巳の方は南南東よりやや北寄り(南東微南)の方角である。
五行は火気
陰陽は陰である。

「巳」は『漢書』律暦志によると「已」(い:「止む」の意味)で、草木の成長が極限に達した状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために動物の蛇が割り当てられた。


こんなふうに言われる巳年…いったいどんな2013年を暗示しているのでしょう?

NAVERまとめを見ていたら、

→ 2013年の干支は「癸巳(みずのと み)」次の生命が作られ始める時期??

→ 国際紛争や争いが起きやすく、平和的ではない年!?

→ 過去の巳年は「1941年 真珠湾攻撃」「1989年 ベルリンの壁やソ連の崩壊・天安門事件」そして「2001年 9.11」

などなど…さまざまな出来事が起きた年でもありました。

だからといって、今年の巳年が必ずしもそうなるものとも言えず、あるいは、必然的にそうなる可能性も否定できない状況にあることも確かです。

いずれにしても、2013年の巳年は始まったのです。

↓ (NAVERまとめ はこちらです。)


2013年、巳年にすで起きた事件・過去の巳年の事件・出来事

干支の「巳年」はどんなパワーを持った年なのか、過去の巳年に起きた事件や出来事も集めてみます。ちなみに具体的には癸巳(みずのと み)というらしいですにょろ!

更新日: 2013年01月03日


蛇というイメージ的なものからすると、
ニョロニョロとして長くて四肢がないためもあってか、妙に“気持ち悪い”存在でもあったりする。

普段からその生態もよくわからない上、場所によっては、その環境からよく見ることもあるらしいのだが、都市部とかになると、自然に見るなんてことはなくなってきているようだし、動物園とかでなければ見かけることもできない。
昨今はニュースでもあまり報道されていないが、ペットとして飼育していたか捨てられたりして、日本には本来いないはずの蛇が見つかったり、…なんてこともありました。

蛇とかトカゲとかで思い出すのは、以前、TV番組で「わくわく動物ランド」「どうぶつ奇想天外」に出演していた動物学者の千石先生…。爬虫類を身近にしてくれました。身近にしてくれたといえば、「ムツゴロウとゆかいな仲間たち」の畑さんという作家の方もいた。

エジプトにおいては、蛇が王家の象徴とされ、マヤ文明においても“再生”と結び付けられた蛇は、ギリシャ神話・ローマ神話・中国の神話にも登場するように、世界中のいたるところで信仰のシンボルとなっているようです。

蛇足ですが…、
古来からの長い時間…蛇と人との関係が物語るように、蛇に関連することわざや関連語句なども以下のように多々あります。

・藪蛇
・長蛇を逸する
・蛇の道は蛇
・蛇の足より人の足
・杯中の蛇影
・竜頭蛇尾
・蛇が蚊を呑んだよう
・蛇は一寸にして人を呑む
・蛇穴に入る
・蛇穴を出ず
・蛇ににらまれた蛙
・蛇の生殺し

ことわざや慣用句においては、どちらかというとネガティヴな面が多いようにも見受けられますが、何度となく脱皮を繰り返し“再生”する力強さは、知恵や美、そして富に繋がる普遍的なイメージがあるのです。
よく蛇革(柄?)財布というのが、金運アップ・無病息災・商売繁盛などに結び付けられて販売とかもされているようですが、古来より崇拝され信仰の対象とされた蛇のそんなところからきている面もあるのかもしれません。

今年…蛇ににらまれた蛙のように、であってはいけません。
藪をつついて蛇を出す…なんてことを、あえてする必要はありません。
杯中の蛇影…気に病むことのないように、蛇の足より人の足…足元には気をつけながら歩いていきたいものです。







2013年、スタート!! [にっき]

2013年…今日からはじまりました。

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。


昨年末のカウントダウンによって今日を迎えた方もいるでしょう。

もちろん、
仕事中であったり(-_-)、何かやってて、知らないうちに2013年を迎えたっていう方だっているかもしれません。

帰省移動中や旅行中に2013年を迎えた方もいたのかもしれません。


ところで、年賀状…書き終わりましたか?

いまさら…言うことではないような話でもあったりしますが、年賀状…前年の11月頃から発売されていたりするものですが、書こう書こうと思っていているうちに、あれよあれよと日時が過ぎて…いきなり新年を迎えるなんてこともあります(汗)

多くの方は、年賀状の差し出し期限内にポストに投函されているのかもしれませんが、その期間中に差し出された年賀状は、たいてい、新年に郵便局の配達をする方が届けてくれ、新年を祝う言葉などが書かれていたり、版画などを使って手間隙かけながら印刷したり、近況が書かれていたりして…いろいろとその内容を楽しみに読むことになったりします。

中学生の頃は…、何だかわからないけれど、ほぼ同じクラスの人全員に書いていたような気もします(笑)

“夢” という字がどういう理由か、お気に入りだったので、トレーシングペーパーに書いてひっくり返したものを版木に乗せて、版画を作ったりもしていました^^;

PCの年賀状ソフトを入手するようになり…、多くのフリーの画材なども使用できるようになると、怠け心とでも言うのでしょうか? 版画さえ作るということがなくなってしまいました(-_-)

考えようによっては、年賀状ソフト…ホント良くできていて、住所もそのままさまざまなことに活用でき、同じような文面を大量に印刷することができるのは、ありがたいものだと実感したのも確かです。

でも…やはり、味気ない。

そのときは、作るということに夢中になっていたりもするので、あまり、気にしていなかったりもしたのですが、受け取る側になってみると、図案などデザインにしても写真にしても、文字にしても、PCなどで手軽に作れるようになっている今だから、かえって、1枚1枚手をかけた年賀状というのが妙に嬉しくなったりするものかもしれません。


昨年中は、多くの方のブログに訪問させていただきました。
今年は、2013年…さらに素敵な内容を伝えていける…そんな年であって欲しいと思います。

気ままに訪問、ときおり不意にコメントを残したりすることがあるかもしれませんが、あらかじめご了承ください。


えーと…
このブログ内容ですが、
実は昨日登録しようとしていたものです。
そのため、表現上の時間経過などおかしな部分も少し感じることがあるかもしれません。
気にせずに読み流すなり、煮る、焼く…どんな形であってもいいので、うまく解釈してください。

少し、寒気とかを感じて…、横になっていたら、そのまま寝込んでしまいました(汗)

のんびりできるぞ…という気持ちに気が抜けてしまったのかな?
まぁ、何にしても、2013年が素敵な年でありますように…










2013年がやってくる… [にっき]

今年もあと1日になりました(-_-;)

あぁしておけばよかった…(>д<)

とか、

まだやってない…(-_-)

とか、

まぁ、予定や計画が狂ってしまうことだってあったりしますね。

時間は容赦なく進んでしまいます(-_-;)

2012年… さまざまなことがありましたね。

それぞれの2012年があったのだろうと思います。

良いことがあった方は、さらにその素敵さに磨きをかけましょう♪

良いことがなかった方は、素敵なことに気づけなかったのかもしれません。

多くの方のブログを訪問してたりすると、

ホントに素敵なことやいろんな気づき・発見があったりして驚かされます。

寒さの中、素敵な写真を撮って伝えてくれている姿には感動さえ覚えてしまいます。

美味しそうな料理の写真や手作りした作品の写真がダイレクトに伝わってくるのですから、得るものも多いです。

そんなふうに…、“空の色” ブログも伝えていけたらいいのですが(汗)

訪問していただいてありがとうございました。


ニコニコ笑顔の2013年が迎えられますように…

来年が素敵な年になりますように…

願っておりますヽ(´∇`)ノ







(゜∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X'mas*☆ [にっき]

サンタクロースサイトによれば、世界中で公認サンタクロースというのが120人くらい、いるらしいw

Wikipediaにもそうした情報が更新されているようなのだが、

外部リンクとかを見ると、次のような感じであって、グリーンランドとかフィンランドとか、いろんな地名も出てきたりしていて…よくわからない(汗)

・サンタクロース・サイト
・公認サンタクロース、ライフ。
・Santa Claus Office(英語)(フィンランド語)
・サンタクロース村オフィシャルサイト
・日本・フィンランドサンタクロース協会
・ミラ・リキヤの奇跡者 聖ニコライのイコン - 大阪ハリストス正教会内のページ

外部リンクされているだけでこの有様である。

ここにリンクされていない、サンタクロース関連のサイトとかだってあるかもしれない。

活動はしていても…リンクとは無縁の場合だって少なくないのだ。

今、世界中を飛び回っているサンタクロース。

サンタ追跡ページのある、NORADのサンタとGoogleのサンタに限ってみれば、同じような地域をプレゼントを配っているようなのだが、プレゼントの配った数や移動してる場所など…どうやら、同じサンタを追跡しているわけではないようだ(まあ調べ)

お部屋をきれいに片付けたかな?

枕元のサンタさんへのお手紙には、どんな思いが綴られているのだろう?

(゜∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X'mas*☆

誰もが“幸せ”と思えるような日であって欲しい…

欲張りかもしれませんが、クリスマスの日くらいそう願ってしまいます。

たとえケーキが食べられなくても…

この日を迎えられたことに感謝して…

少しでも暖かくいられますように…

素敵な日を過ごせますように…♪


NORADのサンタ追跡ページ
(2012年は、Microsoftがパートナー)
20121225_1.jpg


NORADサンタ追跡サイト


Googleのサンタ追跡ページ
20121225_2.jpg


Googleのサンタ追跡ページ(サンタを追いかけよう!)
(2011年までは、NORADサンタ追跡サイトは、長年Googleがパートナーだった。)








サンタは準備中のようです。 [にっき]

Welcome to NORAD Tracks Santa

20121224_1.jpg

ということで…サンタ追跡までのカウントダウン がされてるようです。

クリスマス・イブ… どんなふうに過ごしているのでしょうか?

プレゼントというのは…

まぁ、欲しいものを前もってそれとなく探りを入れておくというのも人によってはあるようですが、欲しいもの…というのがなぜサンタさんにわかってしまうんだろうという疑問も生じたりすることもあって…そのあたりは、まだあまり疑問にならないような幼い頃であれば何となく納得してもらえたりもするのですが、昨今の様々なメディアを通した情報などから…既にある程度の知識を持っていたりする“子”もいたりするので、要注意です(汗)

大人の場合であれば、常に日頃の行動や会話というコミュニケーションの度合いによってもある程度のことはわかるものであったりしますし、プレゼントされるものが○○…なんてことがわかってしまえば、喜びもその分少なくなってしまうような面もあるので、やはり…ドキドキ・ワクワクしてしまうような、何がプレゼントされるのかわからない、ことの方が嬉しいような気がします。

プレゼントされるのであれば、どんなものであったとしても、嬉しいことには違いありません。

ところによっては、雪になる…なんてことを伝えられていたりしますが、クリスマス・イブを、あるいは、クリスマスを楽しく素敵に過ごしたいものですね♪

毎年恒例のサンタを追跡するプロジェクトを実施するサイト
(2012年は、Microsoft)

NORADサンタ追跡サイト


Googleが独自のサンタ追跡ページを開設した、という話もあります。

Googleのサンタ追跡ページ(サンタを追いかけよう!)
(2011年までは、NORADサンタ追跡サイトは、長年Googleがパートナーだった。)










--------
クリスマス・イブ… どんなふうに過ごしているのでしょうか?

家族や友人たちと…
あるいは、彼女や彼と過ごすのでしょうか?
一人で過ごすという方だっているでしょう。
サンタさんは、世界中を駆け巡っているハズなのに…
それでも、
この世界…
クリスマスであっても祝えない人もいる。
世界中の何処かで…
飢えてる子どもたちもたくさんいて…
子どもだというのに内戦やら戦争に巻き込まれ…
親から捨てられたり子や虐待にあった子たちもいる…
忘れないで欲しい。
クリスマスをどのように過ごすのだとしても、
どこか心の隅に、
そういう人たちや子どもたちもいるということ…



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
共同通信 よりお伝えします …

シリア空爆で60人死亡 50人負傷、最悪規模か
2012/12/24 07:01 【共同通信】
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆









メンテナンス… [にっき]

まぁ、どこのシステムであっても、何らかのメンテナンスは必要であるということもわかってはいるのです。

いつ実施するか、タイミングとかの問題もあるかもしれません。

システムメンテナンスに関わる人員手配もあるでしょう。

サーバーがどんなところを使っているのかわかりませんが、そのサーバーがある地域の事情というのもあるかもしれません。

20121205_1.jpg

ここのところ、So-netのブログであちこち書かれていますが、So-net…意外に重い、何でこんなに重いんだろうと思ったりしてる方が多いのも様々な理由があるのかもしれません。

しかし…、まぁ、個人的には、純粋な○○会員ではないのですが、○○会員であっても恐らくSo-netブログシステムが同じように重いってことになってしまうと、やはりいろいろ問題があるような気がします。

今回のメンテナンスは、ずいぶん時間がかかってしまったようですが、何か大きな問題点などがあったのかな? というような感じもしたりします。

まぁ、そのあたりは、So-netのメンテナンスブログとかに書かれないのかもしれませんが、できるだけ早く、メンテナンスを実施したということを報告してくれたら嬉しい限りです^^;


まぁ、こういう機会なので、

普段から、何かと気になるブログを回ってみるのも一つの方法ですが、

ときには、心身や目とか…休養させるのもいいことです。

疲れたままでは、何をするのでも効率があまりよくありません。

定期的に休養させることで、仕事なら仕事への集中力が発揮でき、勉強なら脳への記憶再生能力を高めることにもつながります。

休養前に何をしていたか?

休養前の記憶がどの程度あるのかというのも知っておきたいところです。

忘れてしまっていても、いいのです。

記憶は、忘れたり覚えたりその情報を頭の中にある引き出しにしまったり取り出したりしていて、いつでも活発に働き続けているのです。

必要なときに必要に応じて取り出せると良いのですが、前の日にあまり眠れなかったりしている…なんてときには、その引き出しがうまく見つからなかったり…なんてこともあるようですから、注意しておきましょう♪


この時期に限らず、飲食店などによっては、"飲み放題"、"食べ放題"いろんな企画を持って集客しようとしますが、実際、食べ続ける、あるいは飲み続けるのもけっこう大変かもしれません。 だからこそ、適度に○時間限定とか、区切ってあるのかもしれません。

寝過ぎ…なんてのもときにはあるかもしれませんが、そうは言っても、現実問題寝てばかりもいられません。

仕事に取り組むにしても、そのことだけを行っていたら集中できる、っていうわけでもないようです。

適度な刺激を与えて、効率よくリフレッシュしていきましょう。

毎日が新しい朝を迎え、天気は様々な顔を見せてくれたりするように… 休養は適度にするというのが、いいのです。


そういえば、いつしか、メンテナンスも終了したようで… 業務ほか関わった皆様お疲れ様でした。










ポカリスエットは凄い… [にっき]

今さらですが、
何も食べれないときの養分補給というのは、よく点滴なんて言われたりもしますが、
この大塚製薬のポカリスエット…まさに飲む点滴と言われているくらいに、体液に近いイオンバランスが効率的に身体の健康に必要な各種の成分を補給してくれます。

実は、何だかわからないのですが、今、このポカリスエットのお世話になっております(-_-;)

↓ 

 ポカリスエットの公式サイト 

値が他の飲料に比べて落ちないのは、それだけの大きな理由があるのかもしれません。









この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。