SSブログ

IOCロゲ会長、「竹島領有」メッセージは政治的表現… [にゅーす]



このニュースは、五輪(オリンピック)という4年に1度のスポーツの祭典での中で起きたことでもあり、そのメッセージは大きな問題を含んでいるため、非常に残念なことです。

また、そういう五輪(オリンピック)が行われている時期に、敢えて、韓国の大統領が、竹島に上陸する…ということをしました。

このことについては、いろいろな話もあって…、


 李大統領は、実兄の李相得元国会議員が不正資金事件で逮捕、起訴されるなど側近の不正が相次いで発覚したことで求心力が低下。12月の大統領選を控え、政権末期でレームダック(死に体)となっている中、日本からの解放記念日である15日を前に強硬姿勢を示すことで、求心力を高めたいとの思惑があるとみられる。
(※ MSN産経ニュース 2012/08/10)


 【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が日本、中国との関係強化に取り組む中、韓国は両国と外交摩擦を引き起こしており、朝鮮半島問題で役割を果たせないとの声が出ている。
↓ ニュース詳細
韓国 朝鮮半島問題で役割縮小か=相次ぐ外交摩擦で

実際、こういう時期(15日は、韓国は日本からの解放記念日である)であるからなのか? 過激とも強行とも言えるような発言を繰り返して、韓国国民性を煽ってるみたいなようにも見えますね。


何も行動を移すことのできない というのも困り者ですが、身内の不正資金事件というのから目を逸らすため、の行動にしては、安易過ぎる…

支持率低下というのは、こんなふうにも様々な方法で、己の身を守るということに、なってしまうのでしょうか?


>IOCロゲ会長、「竹島領有」メッセージは政治的表現との見解
2012年08月14日 18:13 発信地:ソウル/韓国


【8月14日 AFP】国際オリンピック委員会(International Olympic Committee、IOC)のジャック・ロゲ(Jacques Rogge)会長が13日、ロンドン五輪の男子サッカー3位決定戦終了後に韓国代表の朴鍾佑(Park Jong-Woo)がメッセージを掲げた行為について、見解を示した。

 ロンドン(London)で行われた韓国紙、中央日報(JoongAng Ilbo)のインタビューでロゲ会長は、竹島(Takeshima、韓国名・独島、Dokdo)の領土保有を主張した朴鍾佑の行為は明らかにIOCが禁ずる「政治的表現」であり、規定は守られるべきとした。また、国際サッカー連盟(FIFA)が出す報告書に基づいてIOCの規律委員会が決定を下すと述べた。

 一方で大韓サッカー協会(Korea Football Association、KFA)は、電子メールで日本サッカー協会(Japan Football Association、JFA)に対して遺憾の意を示した。日本のメディアは謝罪と報じたものの、KFAはこれを否定している。(c)AFP


支持率低下による、この韓国大統領の行動による外交摩擦などは、まるで、悪魔に囁かれたような気もします。

膿というものは常に出しておかないといけないものですが、自分の身内の事件さえ解決できないと言われていますが、政権末期というにしては、今後の問題解決に繋がらないような発言のようです。


五輪(オリンピック)での選手の掲げた「竹島領有」メッセージ… 本当に残念に思います。



nice!(8)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

パフェの高さはその日の「予想最高気温」 [にゅーす]



AFP BB News…

ニュースとはいっても こういう情報も確かにニュースではある。

あの手この手… 本当にいろいろなことを考える。

いつもの決まりきった “定番メニュー” とは、違う。

毎日の それこそ同じ高さのパフェを準備する というのも大変かもしれないことだが、当日の予想気温と同じ高さに合わせなきゃいけない というのもパティシエにとっては、腕の見せ所になったりもするのかもしれない。

こんな期間限定のイベント…お客さんにとっても、準備するパティシエにとっても、楽しいイベントって気がする。


グランドプリンスホテル新高輪 カフェ・エーデルワイス[ラウンジ・バー] の最高気温クールパフェ30

当日の予想最高気温によって高さが変わる、遊び心あふれるパフェ。
予想最高気温が34℃なら、高さは34cmに!暑くなればなるほどお得な期間限定メニュー!!

グランドプリンスホテル新高輪 開業30周年の今年、30℃以上の日が狙い目です。
期間 : 2012年7月16日(月・祝)~9月14日(金)
時間 : 10:00A.M.~9:00P.M.(ラストオーダー8:30P.M.)
料金 : ¥1,000
グランドプリンスホテル新高輪 カフェ・エーデルワイス[ラウンジ・バー]



nice!(19)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

サッカーW杯5優勝のブラジルがロンドン五輪金メダル逃す… [にゅーす]



五輪(オリンピック)というのには、魔物が潜んでいる なんていう話をよく聞く…

4年に一度のメダルという重圧なのだろうか?

日本の選手たちの中でも…随分期待されてた方たちが、普段の力さえ感じられないまま… 予選敗退になっていたりする。

皆からの期待を一身に集め、いつもの力よりもっと力強く活躍する…選手もいたりする 一方で、練習も充分にこなし万全な体制で臨んだはずではあっても、期待が大きい分プレッシャーとなってしまうのか、見えない部分では精神的・物理的・身体的にもいつもの半分の力さえ出せてない と思うような選手もいる。

あれこれ日々の苦しい練習にも耐え戦ってきた選手たちにいったい何があったのか?

そう思わずにはいられない、なんてことを思う。


>【8月12日 AFP】ロンドン五輪は11日、男子サッカー決勝の試合がロンドン(London)のウェンブリー・スタジアム(Wembley Stadium)で行われ、メキシコが2-1でブラジルを下し、金メダルを獲得した。

 メキシコはオリベ・ペラルタ(Oribe Peralta)が2得点を挙げる活躍をみせ、サッカーW杯で5度の優勝を誇るブラジルを制して五輪サッカー初の金メダルを獲得した。


いつも通りに…という気持ちに、この五輪(オリンピック)という舞台で悪魔が囁くのか?

五輪(オリンピック)に潜む魔物…

より

いつしか 天使が微笑んでくれる日が来ると信じて いたいね。




nice!(12)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

「かつらはつけたくない。だからメークをするの。…」 [にゅーす]




昨今のニュースを見ると、
というか、
前も確か、同じようなことで報道機関がニュースなどで取り上げたこともあった ことで、何度も何度も相変わらず繰り返される、“いじめ問題”。

昔から…“いじめ”はあった(-_-;)

だが…、
よく言われてる理由として、社会構造の変化に伴って生じた、核家族化や少子化、また、遊びの変化、子を取り巻く家庭・先生・近所付き合いなど人間関係の希薄さ…

まぁ、ホント何から何まで随分変わってしまったことが大きな理由の一つになっている、とも聞く。

確かに…

・親が子を叱る機会が少なくなってる
・おじいちゃんやおばあちゃんがいても、一緒に住んでいない環境では子どもに目が届かない
・兄弟がいる家庭では兄弟喧嘩をするようなこともあるが、一人っ子では当然喧嘩もない
・近所との付き合いが希薄なので、何か子どもらしいことでないことをしていても注意する環境にない
・子ども同士の遊びが少なくなり、喧嘩もあまりする機会が減り、ゲーム機器とかで遊ぶ
・微妙な幼少時からの人間関係を経験することなく、加減を知らなくなった


…様々な要因があるのでしょう。

加減を知らずに育つことで、必然的にまるでTVゲームでも楽しむかのように、悪質化する。

一方ではいじめられてると感じるのに、一方では遊びの範囲だという感覚ということもありうる。

周囲の大人が注意することも少ない こともあって、行為がエスカレーしていく。


いじめ問題
文部科学省では各都道府県の教育委員会を通じて「児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」を毎年実施している。同調査にあたり、いじめの定義として「当該児童生徒が一定の人間関係のあるものから心理的・物理的攻撃を受けることにより精神的苦痛を感じているもの」(kotobank)とし、学校内外を問わないとしている。
→ ※Yahoo! ニュース いじめ より一部転載 url: http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/bullying/

おそらく…

このニュースの本題

「内も外もきれいに、がんと闘う少女のメーキャップ動画が話題に」

にあるような 少女の頃の年齢という気もする。

>【8月11日 Relaxnews】美容テクニックの世界は、表面的な美しさを追求するだけにとどまりがちだ。だが、米国でがんと闘う12歳の少女、タリア・ジョイ・カステラーノ(Talia Joy Castellano)さん(12)が「ユーチューブ(YouTube)」に投稿した見事なメーキャップレッスン画像や闘病生活に関する勇気あるコメントは、10万人を超えるフォロワーたちに感銘を与えている。



 カステラーノさんは7日に投稿したビデオメッセージの中で、医師から2種類のがんが見つかったと告げられ、骨髄移植を受けるか否かの難しい判断に直面していることを告白している。さらに、自分と同じようにがんとの闘病生活を送る人々に向けて、髪が抜けたり眉毛が薄くなった顔を美しく見せるメーキャップテクを披露。カリスマ的な個性を発揮して、まぶたを紅白のしま模様キャンディに見立てたアイメークや3Dネイルなどの美容テクニックを伝授している。

 自身のユーチューブチャンネルで、カステラーノさんは「かつらはつけたくない。だからメークをするの。楽しいし内面がきれいになれるから。多分、外側もね」と語っている。

 これらのメーキャップテクニックは、カステラーノさんのユーチューブチャンネル「http://www.youtube.com/user/taliajoy18」で見ることができる。(c)Relaxnews/AFPBB News

120812_1.jpg

画像は、日本における厚生労働省の死因順位別死亡数(平成23年推定値)であるが、悪性新生物と呼ばれる、がん…という病気、年々増加していってるのだ。
がんと闘う12歳の女の子、生まれて12年…その女の子が骨髄移植を受けるか否かの難しい判断に直面している にもかかわらず、がんと闘う人々に向けたメッセージを投稿している…

“いじめ問題” と“がんと闘う女の子”のニュース

人を思う気持ちは様々だが、内面をきれいに…そして外側も…というのは、どちらも当てはまるのではないか?
そんなことをこのニュースに思ったのでした。





nice!(17)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

水中カメラがとらえたシンクロナイズドスイミング・チーム [にゅーす]



既に報道にもあるように…
結果は 5位…
まぁ、他の競技でも…有利と思われていた種目でのメダル獲得に伸び悩む日本選手たちが異様に多かったのかもしれないけれど、世界は広し…である。
日本だけが頑張ってるわけではない。

生命の誕生をイメージした演技…
あれだけ多くの練習を積みながらも、高さとスピードを意識させた演技は、その勢いが同調性には結びつかず乱れてしまう。
五輪(オリンピック)のワナに堕ちてしまったのか?

メダルは途切れたとしても、生命の誕生はこれからも続いていく。

4年後に向けたチーム作りは既に始まっている…

過去のメダルという伝統に驕ることなく、また新たな歴史を積み重ねていく… 初心に帰る そうしたことも必要なのではないか?


…言うは易し である(-_-;)。


水中カメラがとらえた映像… 素晴らしい としか見えないのだが、見る人によっていろんな面が見えてしまっているのだろう。 指導者の見た目、演技する選手からの目にはどんなふうに見えるのだろう。



★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
Amazonがいろんなものを扱ってるのは知っていたけど…
そのレビューにこんな記事を発見!

Amazonの女子用スクール水着のレビューがある意味とんでもないことに

http://gigazine.net/news/20120807-amazon-school-swimming-suit/




nice!(18)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

TVを注文、届いたのはライフル銃という謎… [にゅーす]



もう このニュースをどこかで知ったという方も多いかもしれません。

それにしても…

誤配というのは、よく聞いたりする話だけど…

TV を注文



ライフル銃 が届く

どうしたら…こんなことが起きる?

電気製品に限らず 作ったものはいつしか壊れ、人はよく間違いを犯す ものである というのは、もしかしたら誰でも経験や体験したことがあって理解しているようなところはあるのかもしれません。

人はなぜ間違いを犯すのでしょう?

間違いをすることによって人らしく生きてるということを知るきっかけを与えてくれている?

人の生きる上での同じ過ちを繰り返さないために間違いを犯す?

いろんな間違いがあって…そのことはよくわかっているつもりでも、何かに誘われるように同じ間違いを犯してしまうということもあります。

何度も何度も同じ間違いをしてしまう…

そういう間違いを理解しているのに、

もう二度と間違いを犯さない …と心に誓ったとしても、相変わらず間違いを犯してしまうこともある。

賢い とか エリート だなんて世間で思われてるような人でさえ、

まぁ、昨今のニュースでも…、

賢過ぎてしまうと 悪知恵が働くのか?、

人本来がとんでもなく バカ な存在であるのか?

人の様々な知恵が過去から引き継ぎ、機械にしてもコンピュータにしても自動車にしても飛行機にしても、様々な形で応用され、便利に活用されてはいますが、人というのは、あれやこれや、そうした機械を使いこなしていないのか、機械の進化についていけないのか、逆にあれこれと機械が増えて…処理しきれない負担というのが目に見えない部分とかで、あるのかもしれません。


任天堂(ニンテンドー)で、『眼力トレーニング』とかいう アプリケーションがあります。

見る力を実践で鍛える …という ものらしいですが、

視力以外の 眼の力 を知っていますか?
(↑ こんなふうに書かれていました^^;)

20120811_1.jpg

→ こちらが、 任天堂の 「眼力ってなに?」のページ です。(参考)

眼の力…一つ考えてみても、あるものを注意してみようとしていると、他のことが目に入らなくなる…なんてこともありますね。
インターネットの世界は必要とされるいろんな情報とかを即得られる環境が整ってきた とも言えるのですが、その一方で、あまりにも膨大な情報がありすぎてしまって… そうしたことが、人に知らず知らずのうちに負担をかけてしまっているのかな? なんて思ったりもします。
一つのことに集中してしまうあまり…全体像というのかな そういうものが見えにくくなってしまう。 そうした日常のちょっとしたことが間違いを犯すきっかけの一つになることもあるのではないかな? って思うのです。


まぁ、便利になったインターネットでのご注文とはいえ、実際の現場では、やはり人手というのに頼るわけやから…、 それでも同じ間違いは繰り返すことのないように、していきたいですね。

こういう誤配から、強盗や殺人事件、他の何かトラブルが発生した…なんていうことがないように、誤配の原因追求は当然のことですが、二度と同じ間違いが起きないように徹底して欲しいです。


>【8月9日 AFP】米首都ワシントンD.C.(Washington D.C.)の男性が、米国の大手通販サイト、アマゾン・ドットコム(Amazon.com)でカラーテレビを注文したところ、代わりに高性能のセミオートマチック・アサルトライフルが届けられた。警察は誤配達の経緯を調査している。






nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

就航5周年記念、格安航空会社「ヴァージン・アメリカ」の制服デザイン… [にゅーす]



何かと話題性豊かな 格安航空会社…中でも、ヴァージン・アメリカ(Virgin America)は、

先にご案内したように、

ネットで人気犬のブー、米航空会社の取締役に… [にゅーす]

→ 記事は こちら

といった具合である。

その「ヴァージン・アメリカ」が就航して5周年…

日々、どういうわけか時間が過ぎるのを速いなぁ~と思ってはいるのですが、この動きというのは、年々、きっと速くなってるに違いない といった感じに思えてしまうのは、生き方のせいもあるのかもしれません。 少なくとも、何か運動した後で、次の日にはそのことさえ忘れてしまうような回復力を得られていない という現実はよく理解しておかないといけないのかもしれません(-_-;)

5年前、格安航空会社「ヴァージン・アメリカ」が初就航したときの制服デザインはどうだったのか なんて知るわけもなく、過ごしてきてしまった面もあるのですが、やはり、フライトスタッフとグランドスタッフの制服というのは、とても気になるものです。

制服フェチという言葉もあるようですが、制服というのは…

学生の制服というのももちろん…たくさんあり…書物では、○○制服図鑑などといったようなものまで売り出されていたり、学校案内などにも、まぁ、学校の特色や校風といったものなどに加えて、制服写真なども添えられていたりして… 有名校という選択肢ももあちろん、この制服が着てみたい…などといったような理由とかでも、妙に志望校の倍率が高くなる…ような噂もあったりするようです。

ホント…様々な制服があります。
この社会の中、警察官・婦警や自衛官といった官公庁をはじめ、各種交通機関の制服、スポーツする方の着用する制服、医師や看護士の白衣、ファミリーレストランの制服、いつも利用するコンビニの制服…
どれを見ても、オシャレになっていて個性さえ犠牲にしないようなデザインであったり、一頃のダサいイメージからは随分進化してしまっているようです。

まぁまぁ、そんなわけで、

米「バナナ・リパブリック(Banana Republic)」とコラボレーションしたヴァージン・アメリカ(Virgin America)の制服、素敵ですよね(*^_^*)
18か月もの時間をかけて完成 した制服だそうです。

コラボレーションを記念して、航空機の機内で一部のユニフォームを限定発売との話も。
また、世界各国で展開する「BANANA REPUBLIC」の一部店舗で、旅からインスピレーションを得た特別なコレクションが販売される予定とのこと。

動画もあるそうです。

YouTube動画


>【8月8日 Relaxnews】米格安航空会社ヴァージン・アメリカ(Virgin America)は、8月8日に就航5年目を迎えた。これを記念し、米「バナナ・リパブリック(Banana Republic)」とコラボレーションした新ユニフォームを採用する。




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

マンホールにリスが詰まる… [にゅーす]



前に、次のようなニュースがありました。

盗みの現場で眠り込んで逮捕、ドイツの間抜けな泥棒
2011年01月01日 13:46 発信地:ベルリン/ドイツ

 ドイツ西部アーハウスで前月28日、盗みに入った男が現場で居眠りをしてしまい、
警察につかまるという間の抜けた事件があった。
→ 詳細記事は こちら


また、ある日は、こんなニュースもありました。
記憶されてる方も多いものと思います。

銀行強盗に入った建物はリハビリ施設、独紙報道
2011年12月03日 15:03 発信地:ベルリン/ドイツ

【12月3日 AFP】独紙ビルト(Bild)は2日、「ドイツ一まぬけな銀行強盗」の見出しで、禁錮7年の判決を受けた男について報じた。
→ 詳細記事は こちら

どちらも、発信地:ベルリン/ドイツ となっている…

関連性があるのか? と言われたなら、
まぁ、
ベルリン/ドイツ という発信地であり、
どちらも
間抜けな泥棒 ということくらいか?

同じドイツでも、今日のニュースは、ドイツ北部の出来事である。

勢い良く かどうかは知らないが、マンホールの穴に詰まったんだという ww

焦って もがけばもがくほど 血液が顔を中心に集まってしまったのか?

身動きできない 状態に陥る w

しかし、

リス というのは、本当に愛くるしい…

ドイツというお国柄?

間抜けな リス もいる …



>【8月7日 AFP】独ハノーバー(Hanover)近郊での路上で5日、リスがマンホールに詰まって動けなくなっているのが見つかり、警察官が出動して救助にあたった。オリーブオイルなどを使った救助を数回試みた結果、リスは無事に救出、解放された。(c)AFP






★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
東日本大震災の復興予算
使われなかった約6兆円はどこに消えた?

読む Newsポストセブン




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。